FunDaEDU Press Kit


名称

FunDaEDU
FunDaEDU pre

創設者略歴

吉川まりえ
2006年に麻布で私立学童保育サロン「環優舎」を開設。国公私立小、インターナショナル・スクール、モンテッソーリなど、多様な学びの環境で育つ子どもたちを指導。長年の実績をもとに、独自教材を開発し、国内外のトップ校へ多数の生徒を輩出。保育士/デューク大学MBA/1児の母

竹村詠美
マッキンゼー、アマゾンなどでのグローバル経験を活かし、未来の学びを探求。国際教育イベントや教員研修、UNESCO国内委員会などで教育活動を展開。著書『新・エリート教育』(日本経済出版)。ペンシルバニア大学MA/MBA/2児の母/ロサンゼルス在住

#ハッシュタグ

#中学受験
#探究型学習
#スポーツ
#楽器
#英才教育
#バイリンガル教育
#吹きこぼれ
#追い越し学習
#先取り学習
#不登校
#ホームスクール
#家庭学習
#自走


概要 (ひとこと)
  • 子供の学習時間をギュッと効率化。好きなことに全力投球しよう! (16+14=30文字)
  • 短時間でも成果がでる家庭学習プログラム。やりたいことを思い切り楽しめる毎日へ。(20+19=39文字)
  • 5歳からの家庭学習で自立した学習者に。効率的に学び、短時間で高成果。中受やバイリンガルにもおすすめ!(19+15+16=50文字)

概要 (200字程度)

小学生がやりたいことを思いきり楽しめる毎日へ。FunDa(ファンダ)は、『短時間でも成果が出る』効率的な家庭学習プログラムです。5歳から学習スキルを育て、7歳頃には自立学習が可能に。小学校内容を3〜4年で修了し、塾に行かずに中学内容を独学で学べるようになります。
#中学受験 #探究型学習 #スポーツ #楽器 #英才教育 #バイリンガル教育 #吹きこぼれ #不登校 #ホームスクール (191文字)


概要 (400字程度)

5歳から少しずつ言語や数の学習スキルを積み重ねることで、7歳頃には自分で学習できるようになり、数年で小学校範囲を終え、中学過程からは塾や家庭教師なしで自立学習が可能になります。この方法は探求型学習、中学受験、バイリンガル教育、習い事に打ち込むお子さん、不登校やホームスクールの方に特に有効です。自立すると学習速度が加速し、効率が上がります。環優舎では短時間学習でも高成果を出す子が多く、SAPIX模試やインターの特待、海外名門校進学の実績もあります。(225文字)


概要 A (長文)

5歳から始める家庭学習で、ぐんぐん伸びる力を育てませんか?このメソッドでは、言葉や数の基礎を少しずつ身につけることで、7歳頃には自分で勉強に取り組めるようになります。そして小学校の学習内容を3~4年で終えると、中学レベルの学習も、塾や家庭教師に頼らず自分のペースで進められるようになります! 最初は親のサポートが必要ですが、子どもが学ぶ楽しさに気づくことで、どんどん自立していきます。自立すればするほど学習スピードは加速し、効率もアップ。「長時間勉強している子よりも、厳選された課題を短時間で取り組んでいる子のほうが成績が良い!」という驚きの結果も出ています。

この学習法は、探求型学習を目指すお子さん、中学受験を検討しているご家庭、バイリンガル教育をしっかり定着させたい方、習い事に熱中しているお子さん、そして学校に通わない選択をしているご家庭にも最適です。SAPIXの模試で上位に入ったり、インターナショナルスクールの特待生、海外の有名校への進学実績もあります。 5歳から7歳の間に学習の土台をしっかりと築きます。この大切なスタートのタイミングを、どうぞお見逃しなく!


概要 B (長文)

5歳からの家庭学習で、お子さんの「できた!」をどんどん増やしてみませんか?FunDaメソッドでは、言葉や数の力を少しずつ身につけることで、7歳くらいには一人で勉強に取り組めるようになります。小学校の内容を3~4年かけて追い越し、中学範囲を学習するようになる頃には、塾や家庭教師なしでも、自分のペースで学べる力が育ちます! はじめはもちろん、親御さんのサポートが必要。でも、学ぶことが楽しくなると、子どもはどんどん自立していきます。自分で進められるようになると無駄がなくなり学習スピードもどんどんアップ!実際、「長時間勉強している子より、短時間で集中している子のほうが成績がいい」という声もたくさん届いています。

この学び方は、探求型の学習を目指すご家庭や、中学受験を考えている方、バイリンガル教育をきちんと進めたい方、習い事に打ち込んでいるお子さん、学校に通わずに学んでいるご家庭などにもぴったりです。SAPIX模試で上位に入った子や、インターの特待生、海外の名門校に進学した子たちもいます。 5歳から7歳の時期こそ、学びの土台を作るゴールデンタイム。このチャンス、ぜひ逃さずにスタートしてみてくださいね!


沿革

2006 アイドーム有限会社設立
2016 一般社団法人FutureEdu設立
2019 一般社団法人Learn by Creation設立
2019 幼児専門 はじめての英語よみかた教室
2025 FunDaEDU


Profile (English)

FunDaEDU

Why not nurture your child's ability to grow and thrive through home learning, starting at age 5? With this method, children gradually build a solid foundation in language and math, and by around age 7, they can begin studying independently. Within just three to four years, many are able to complete the elementary school curriculum, paving the way for junior high-level studies without needing cram schools or private tutors.

Of course, parental support is essential in the beginning. But as children discover the joy of learning, they naturally become more independent. And the more independent they become, the faster and more efficiently they learn. In fact, many parents are surprised to find that children who study for shorter periods but with focused, well-chosen tasks often outperform those who spend long hours studying.

This learning approach is especially effective for families aiming for inquiry-based learning, preparing for junior high entrance exams, fostering bilingual education, supporting children with demanding extracurriculars, or homeschooling. We've seen students rank at the top of SAPIX mock exams, earn scholarships at international schools, and even go on to prestigious schools overseas.

Ages 5 to 7 are a golden window for building strong learning habits. Don’t miss the chance to give your child the best possible start!

(247 words)